もうタイトルのまんまなのであまり説明はいらないと思いますが・・・。
たしか、テーラーメイドの「ロケットボールズ」シリーズでも似たようなキャンペーンをやっていたのを以前紹介したかと思いますが(あちらはキャッシュバックか...)、このナイキさんの販促キャンペーンは本気度が伝わってきます。必死です。
タイガーを出してきました。
このキャンペーン「Speed Trials」は、米国のゴルフ店舗Golfsmithで展開中とのことで、現在自分が使用しているクラブとVR_Sシリーズのヘッドスピードを比較。
「史上最速」のヘッドスピードが出ることを売り文句としているVR_Sシリーズ(ドライバー、FW、ハイブリッド)を試打してもらい、結果どれだけ飛距離が伸びるかを数値化し、進化したヘッドスピード(飛距離)を実感してもらおうという企画のようです。
こちらのサイトには、これまで参加した人たちのデータなど分かりやすく表示されています(しかも、リアルタイム?で)。
そして、エントリーするだけで、1組(4名)にタイガー・ウッズと9ホールラウンドできる権利(とVR_Sのフルセットも!)が当たるのだとか。その他10名にもフルセットがプレゼントされるそうです。
このキャンペーンの告知動画がこちら。
ん・・・。
いや、いいんですけどね、こういうニンジンぶらさげ系のキャンペーン。
テーラーが先に「キャッシュバック」という斬新な企画をやってしまったからなのか、「最速」のヘッドスピードというキャッチがいまいち胡散臭いのか・・・。ここまでどこのメーカーも新ラインナップを売るために必死になってくると、昨年購入したギアは一体なんだったんだろう(あの時、なんていうキャッチに引っかかったんだろう・・・)と我に返ってしまうわけで。(特に、PING愛好家としては、このようなチープで引っかかりやすいキャッチが一番腑に落ちないんですよね・・・僕だけか!?)
まー、お近くにGolfsmithのショップがあれば、タイガーとのラウンドを夢見てマン振りしに行ってみるのもありなのかもしれませんね(無料だし!)。